30日で英語が話せるマルチリンガルメソッド
という本の読書会に参加してきて、実際に30日間やってみた結果を見たくて実践してます。
NHKのラジオの英語講座よりも簡単かもしれないと思いました。というか、ゲームをこなす感じが私にとっては楽しいかも!英作文練習もできるマルチリンガルメソッド実践4日目です。
4日目に入りました。
ワーク1 10分音声を聞いたことを英語で書き出す。
今回4回目、聞いた音声はコーチングの音声です。
マイケルボルダックというマスターコーチが語ったコーチングを行う最初の16ステップを説明したビデオを使ってみました。
字幕が出ているので、音声だけ聞いて書き出してみました。
今日はどれだけ数値を伸ばすことができるのか?
と期待してしまいます。昨日は100語近く前日よりも多く書き出せたので、今日はさらに+100語?とか期待してしまいます。
ですが、今日は218語でした。
200語前後が今の実力値のようです。
おそらくここからの進歩の度合いは行ったり期待が続くでしょう。
[ad#ad-1]
続けるとある時急に進歩したと感じるポイントが出てくる
人間は学習曲線というものをもっています。
何事を学ぶときも同じなのですが、学び始めた瞬間は0➡1なので、すごく進歩したように感じます。
しかし、2回目、3回目となってきたとき、進歩の度合いが小さくなっていきます。
ほとんど進歩していないのでは?と思うくらい、進歩している度合いに気が付かなくなってしまうことがあります。
差分を取る
こうなると、進歩が実感できませんので、自信をなくしてしまい、続けること自体をあきらめてしまいます。
3日間の壁を越えた後は、1週間続けられるか?です。
1週間まではそんなに際立った進歩を感じることができないので、自分に対して疑惑の念がでてくるのです。
このやり方は私には合ってない、とか・・・
学習曲線というものがあります
最初の目覚ましい進歩を経験した後、また同じような目覚ましい進歩を期待し続けるとたいていの場合、失望してしまいます。
次に目覚ましい進歩を経験するのは、かなり時間が経ってからとなるということを。
習慣化が続かない要因の最初の壁はこれだと思います。
ワーク2 5個の名詞、形容詞、動詞をピックアップして15分間文章を作り続ける
今日は10分にしました。昨日は15分だと寝てしまったから(笑)です。無理しても仕方ありません。楽しく負担の内容に進めるのが重要だと言われているからです。
今日は22文 133語でした。
ありゃ、昨日は15分やってだした結果とほぼ同じです。昨日は5分くらい寝てたのかも(汗)です。
発音練習はフォニックス
正確にはフォニックスを教えてくれた音声を聞き直して、発音練習をしました。
一週間まであと3日
何とか乗り切りたいですね